お客様に聞きました
2010年6月設置:シャープ・ 4.01kwシステム 21枚設置(南向き1面) 岩崎様
価格は、国の補助金280,700円、県補助金147,000円、市補助金48,000円となり、実質1,604,300円となりました。
取材・文/柴田達宏(柴田商事太陽光発電担当)
なぜ太陽光発電に興味をもちましたか?
近所で太陽光発電を導入した家が増えたため。
購入前の太陽光発電のイメージはどうでしたか?
金額面で悩んだ。発電の仕組みがよく理解できていなかった。
購入の経緯は?
会社は3~4社ぐらい。メーカーは2社で比較しました。金額面がメインでしたが、最終的には金額と、柴田さんの人柄で購入を決意しました。
柴田商事(担当者)の印象は?
大変よろしい(はなまる!)好印象でした。正直者ですね!柴田さんはサービス精神旺盛でした。
実際に設置してみての率直な感想は?
期待以上の効果がありました。今冬は雪が多かったため、屋根雪が降ろせなくて大変だった。また屋根雪を降ろしてほしいな。
設置後生活に変化はありましたか?
節電が苦にならなくなった。エアコンの温度が-1℃で、使用電気量が下がった。
購入前の皆様へアドバイスは?
見積りは何社もとった方が良い。会社で違う。また、地元の業者が良い。都会の業者はおススメできない。なぜならば、雪の時の状態を知らない上、「大丈夫」と言って勧めるから。
本日はお忙しい中、貴重なお話をありがとうございました。
岩崎様のご家庭の設置後の効果表です。冬場でも十分な効果が表れました。
年.月 |
発電量(kwh) |
売電量(kwh) |
売電率 |
売電分 効果 |
自家使用 メリット |
計 |
20112 |
160 |
113 |
70.6% |
5,424 |
1,316 |
6,740 |
2011.3 |
361 |
282 |
78.1% |
13,536 |
2,212 |
15,748 |
計 |
521 |
395 |
75.8% |
18,960 |
3,528 |
22,488 |
![]() |
![]() |